コンソーシアム懇談会☆

12月11日、愛媛大学にて、2018年度コンソーシアムえひめインターンシップ部会が行われました(^O^)



学生時代にインターンシップを経験した各大学・短大の卒業生4名が、社会人として数年経験した立場から、学生時代のインターンシップの意義等について、経験をもとに話をしてもらうというものでした。


今回代表してお話をして頂いた方を簡単に紹介致します。

愛媛大学からは東京海上日動火災保険株式会社の入社5年目の女性スタッフの方、

松山大学からはネッツトヨタ南国株式会社の入社2年目の男性スタッフの方、

東雲女子短期大学からはトヨタカローラ愛媛株式会社の入社1年目の女性スタッフの方、

聖カタリナ大学からは当社入社1年目の越智 光輝、

この4名が各大学の代表としてお話をされました。

当社の入社1年目、営業スタッフ越智 光輝が聖カタリナ大学の代表として選ばれ、

少し緊張はしていましたが、わかりやすく熱意のこもった説得力ある説明で、とても素晴らしかったです。\(^o^)/

また、この4名の代表に越智を選んで頂き誠にありがとうございました。

0コメント

  • 1000 / 1000